先日インドから帰国。滞在中、オートリキシャ、電車、バスなど
様々な乗り物を利用したのだが、どれもインドならでは!
1. オートリキシャ
小回りが利くオートリキシャ。近場まで乗り捨てするのに便利。
隣の車との間隔が数センチという、すれすれのところを、勢い良く前へ前へ進んでいく。
ぶつからないのが奇跡。
だから、絶対に顔や手足を外に出してはダメ。サンダルなども落とさないように注意を!
インドでの運転は”譲り合い”ではなく、”せめぎ合い”。譲っていてはちっとも前へ進めない。
2. バス
インドのバスはドアがないか開けっ放し状態。
前方はladies only。つまり女性専用席。
バスのガタガタ走る音、外から聞こえるクラクションの嵐、そしてバス内に大音量で流れているインド音楽。
様々な騒音が反響する中で、じっとりと汗を感じながらの移動。
3. 人力車
実家があるタミルナードゥ州では見かけないが、ニューデリーでは人力車が多く走っている。
おじさん達の脚力には感服。
学校帰りの子供達。一体何人乗るの!?
自転車をこぐおじさんは1人だけ。
なんでもありなのがインド。
何度訪れても飽きさせないのがインド。
乗り物に乗ったり、見ているだけでも刺激いっぱいなのが、インド!
Share